
要約
我々は、マルチフレームスーパーレゾリューション(MFSR)問題に対処するための新規アーキテクチャを提案する。提案するフレームワークは、強化されたバーストスーパーレゾリューション(Enhanced Burst Super-Resolution:EBSR)と呼ばれ、MFSR問題を「アライメント」「フェージョン」「再構成」の3つの部分に分解する。複数の低解像度バースト画像を特徴量レベルでアライメントするため、特徴量強化型ピラミッドカスケード変形畳み込み(Feature Enhanced Pyramid Cascading and Deformable convolution:FEPCD)モジュールを提案する。その後、アライメントされた特徴量はクロス非局所フェージョン(Cross Non-Local Fusion:CNLF)モジュールにより統合される。最後に、長距離連結ネットワーク(Long Range Concatenation Network:LRCN)によりスーパーレゾリューション画像が再構成される。さらに、性能向上を図るために、カスケード型残差パス構造(Cascading Residual pathway:CR)を導入する。本研究では、各モジュールの有効性を検証・分析するための多数の実験を実施した。その結果、EBSRモデルはNTIRE21 バーストスーパーレゾリューションチャレンジの実環境トラックで優勝し、合成データトラックでは2位を獲得した。