HyperAI超神経
Back to Headlines

Google、Gemini AIアシスタントのカスタマイズ版「Gems」をDocsやGmailなど主要アプリに統合

2日前

Google、カスタマイズ可能な「Gems」機能をDocs、Sheets、Gmailに追加 Googleは Workspace ユーザー向けに、特定のタスクに特化したカスタマイズ可能なGemini AI アシスタント「Gems」を、Google Docs、Sheets、Slides、Drive、Gmail のサイドパネルで直接利用可能にしました。これにより、さまざまなアプリを切り替えることなく、ユーザーが必要なタスクに素早く対応できるようになりました。 Googleは、「Gemsを使うことで、Geminiの力をより効率的に活用し、反復的な指示の必要性を最小限に抑えることができます」と述べています。ユーザーは、ブランドに合わせたコンテンツ作成や試験勉強の支援など、頻繁に行う作業に特化した「Gems」を作成できます。「Gems」には、ユーザー自身がファイルをアップロードし、具体的な文脈や情報源を提供することも可能です。さらに、Googleはテキストエディットやコード作成、セールスマテリアルのアイデア創出などに役立つプリセット「Gems」も提供しています。 例えば、「Gems」を以下のように使えるとのこと: - ブランドに合わせた文章作成 - 試験の準備や見直し - テキストやコードの編集 - セールスマテリアルのアイデア生成 「Gems」の新機能は7月2日から順次展開されており、すべてのGoogle Workspaceユーザーが利用可能です。ただし、「すべてのユーザーが使用できるようになるまで15日以上かかることがあります」とGoogleは付け加えています。 新機能は、@mentionやファイル・フォルダへのアクセスといったWorkspaceの機能とも完全に統合されています。カスタム「Gems」の作成は、gemini.google.com/gems/create か、サイドパネルの「新しいGemの作成」オプションから行うことができます。

Related Links