Honor Education、マーク・ライター氏を副会長に就任へ
Honor Educationは、マーケット・ライター氏を副会長に任命したと発表した。ライター氏はCEOのジョエル・ポドルニー氏に報告し、経営幹部チームの一員として、企業戦略、事業開発、マーケティング、広報の統括を担当する。また、企業顧客が未来の職務ニーズに応じて人材のスキルと能力を強化できる新たなプロフェッショナルサービスの構築にも注力する。 「人々のキャリアや役割、企業への移行が急速に進む一方で、AIの進化によりソフトウェアが果たすタスクの範囲も広がっている」とライター氏は述べ、「リーダーシップチームが人材のスキルアップ・再教育を適切に実施できる体制を整えることは、私のキャリアで最も緊急な戦略的課題の一つだ。Honorは、企業、従業員、社会全体に良い影響を与える形で未来の働き方を準備するという共通のビジョンに惹かれた」と語った。 ライター氏は、150社以上(うち40社はフォーチュン500企業)の取締役、CEO、上級経営陣と戦略設計・開発において協働した経験を持つ。これまで、ボーイングでチーフデジタル戦略責任者、ニールセンでチーフ戦略責任者、マッキンゼー・アンド・カンパニーおよびカプジミニで実務リーダーを歴任。初期はベイン・アンド・カンパニーでキャリアをスタートした。 ポドルニーCEOは「マーケット・ライター氏はビジョンある戦略家であり、あらゆる規模・業種の企業において成果を高める革新的な機会を発見する実績を持つ。教育プログラム、コーチング、現場経験を融合した人材育成への情熱が、Honorにとって非常に貴重な資産だ」と評価した。 ライター氏は、経済開発委員会(CED)の理事、会議ボードの戦略フェローを務め、『加速する世界における戦略の構築』(Crafting Strategy in an Accelerating World)の著者でもある。学歴は、アーバン大学(SUNY Albany)で学士号(最優等)、ハーバード大学で修士号、ハーバード・ビジネススクールでテクノロジー・オペレーション管理分野の研究フェローを修了。 Honor Educationは、ジョエル・ポドルニー氏(元アップル大学学長、耶鲁大学経営大学院学長)が創業。学習プラットフォームと世界的なコンサルティング人材を融合し、個人と組織のリーダーがスキル、マインドセット、組織文化を強化する教育体験を提供。2024年タイム誌「ベスト・インベンション」に選出され、学びとリーダーシップ育成の未来を革新している。詳細はhonor.educationで確認可能。