写真を動画に変換・リミックスするGoogle Photosの新AI機能が登場
9日前
グーグルが、Google PhotosにAIを活用した新機能を追加。写真を動画に変換したり、スタイルをリミックスできるようになり、無料で試せるようになった。 この新機能では、保存されている写真を6秒間の動画にできるほか、「ほんの少しの動き」を加えたり、「ラッキーで動画生成」を選択できる。以前にGeminiアプリでも同様の機能が導入されていたが、Google Photos版は古い「Veo 2」モデルを採用しており、カスタムプロンプトの入力はできない。対象はAndroidとiOS。 また、写真をアニメ、コマーシック、3Dアニメーション、スケッチなどにリミックスする「Remix」機能も登場。1タップで新しいスタイルの写真を作成でき、SNSで共有しやすい。 これらの機能はまだ実験的なものであり、出力が意図した通りにならない場合もある。ユーザーはスカウトボタンでフィードバックを提供できる。 グーグルはAIによる写真・動画生成の利用に責任を持ち、不正使用を防ぐための措置を講じており、リミックスされた画像には「SynthID」の水準が付加される。動画には視覚的な水準が追加される。 AIを活用した写真・動画編集ツールの普及に伴い、責任ある利用が求められている。