HyperAI超神経
Back to Headlines

上海AI実験室、科学多モーダル大モデル『書生』Intern-S1をオープンソース公開

6日前

7月26日、2025年世界人工知能会議(WAIC 2025)が開幕し、上海人工知能実験室はその当日、科学分野向けの多モーダル大規模モデル「書生(Intern-S1)」を発表し、オープンソース化した。このモデルは、言語と多モーダルの性能を高いレベルでバランスよく統合し、科学分野の専門知識を豊富に含んでおり、初めて科学的専門能力を備えたオープンソースモデルとして注目されている。Intern-S1を基盤とした「書生科学発見プラットフォーム」Intern-Discoveryも近日リリースされ、研究者、研究ツール、研究対象の三者を統合的に強化し、科学発見の「Scaling Law(スケーリング法則)」段階への移行を促進する。 Intern-S1は、化学分子式やタンパク質構造、地震波信号などの複雑な科学データを高精度で解析する「跨模態科学解析エンジン」を搭載し、化合物の合成経路予測や化学反応の可能性判断、地震波イベントの識別など、科学的な推論能力が突出している。特に、化学や材料科学、地球科学などの分野で、Intern-S1はGrok-4などのトップ閉鎖モデルを上回る性能を示しており、多モーダルモデルの中で最も優れた実績を収めている。 また、上海AI実験室は、書生大モデルシリーズを拡充しており、大言語モデル「書生・浦語(InternLM)」、多モーダルモデル「書生・万象(InternVL)」、強力な推論モデル「書生・思客(InternThinker)」など、多様なモデルを提供。この「通専融合(通識と専門の融合)」のアプローチにより、Intern-S1は多様な科学的タスクに柔軟に対応可能。さらに、多モーダルの科学データを合成し、モデルの能力を向上させる方法も開発。 強化学習のコストを10倍削減する仕組みも導入。訓練システムとアルゴリズムの統合的な改善により、FP8精度で効率的な訓練が可能となり、大規模なモーダルモデルの安定性が向上。また、多智能体フレームワーク「Intern·Agent」もオープンソース化し、化学や物理、生物学など12種類の科研タスクに応用可能。 上海AI実験室は、書生モデルシリーズを継続してオープンソース化し、無料で商用利用可能とし、オンラインサービスも提供する予定。この取り組みを通じて、より科学を理解するAIの実現を目指す。

Related Links